「他社の採用動画を参考にしたいが、大手企業・一流企業ばかりで見本にならない…」と困っていませんか。
大手企業のように予算をあまりかけられなくても、効果のある採用動画は制作できます。
そこで今回は従業員数50名以下の製造業に絞って、おすすめの採用動画を紹介します。
徳島カム株式会社:15秒で会社の存在意義を説明
数ある会社から自社を選んでもらうには、自社の魅力を伝えなければいけません。
何のために会社が存在するか、つまり存在意義を明確にしましょう。
徳島カム株式会社の採用動画はたった15秒ながら、17,000回以上 視聴されています。
内容はとてもシンプルです。
「私たちの仕事は、カムで暮らしを豊かにすること。」
「この『部品』が回らなければ、この世の中は回らない。」
短尺で会社の魅力をアピールできないか、考えてみましょう。
株式会社ミヤムラ:幅広いターゲットに刺さる
ターゲットごとに採用動画を制作する予算がない…とお悩みではありませんか?
お手本になるのが、株式会社ミヤムラの動画です。
5分程度のコンパクトながら、各ターゲットに刺さるポイントを紹介しています。
- 第一志望を決められない学生→未経験でも取り組みやすい仕事内容、馴染みやすい社風
- 幼い子供を持つパパママ→自社運営の保育所が近くにある
- やりがいを探している転職希望者→楽しく仕事できる環境づくりを目指している
さまざまなターゲットにひとつの動画でアピールできれば、コスト削減につながるでしょう。
株式会社タシロ:社会に役立つイメージ
求職者は「製造業」と言われても、なかなかピンと来ません。
「社会にどう役立つのか」具体的に説明すると、やりがいを感じさせることができます。
株式会社タシロは精密板金加工・切削加工を行っている会社です。
動画では、以下のような例を挙げています。
- 歯科治療用椅子の基盤部分
- 食品装置 串刺機の一部
- 船着場の浮桟橋のフレーム
どんな製品・商品に関わっているのか具体的に伝えると、興味を持ってもらえるでしょう。
株式会社 林鉄工:安定性をアピール
株式会社 林鉄工は歴史の長さと工場の広さをアピールしています。
従業員数は13名と小規模(令和4年4月現在)ですが、北海道北見市を中心に北海道内外から受注している会社です。
中小企業に就職するデメリットとして「安定性」がよく挙げられますが、不安を払拭するような動画を作れると応募数を増やせるでしょう。
まとめ
今回は従業員数50名以下の製造業に絞って、おすすめの採用動画を紹介しました。
- 徳島カム株式会社:15秒で会社の存在意義を説明
- 株式会社ミヤムラ:幅広いターゲットに刺さる
- 株式会社タシロ:社会に役立つイメージ
- 株式会社 林鉄工:安定性をアピール
大手企業と同じように動画を制作しなくても、会社の魅力は十分伝わります。
同じ規模の製造業を参考にして、採用動画の企画を立ててみませんか。
どんな内容にすれば興味を持ってもらえるんだろう・・・
そんな質問から採用動画を作ってみませんか?
▶︎ 自社に興味を持ってもらう動画で応募者にアピールしましょう!
-
-
採用活動に抜群の効果!採用動画を作成しませんか?
こんな悩みを抱えていませんか? ●せっかく内定を出したのに、辞退されてしまった ●求人を出しているのに、思ったように応募が集まらない ●採用活動に時間が取られて、コア業務が進まない ●応募が来たと思っ ...
続きを見る